<< 札幌北光教会 街路灯 >>

北海道百年記念大博覧会

北海道百年記念大博覧会_b0103470_201058100.jpg

レトロ雑貨シリーズ、札幌日和下駄なので、どうせだったら札幌とか北海道に関係するようなレトロを取り上げてみたい。
ローカルものとして、もっとも手に入りやすいもののひとつが絵はがきだ。
なにしろ、ちょっとしたイベントなどでも気軽に買いやすいし、お土産にもぴったりだから、たくさん売られたに違いない。
たくさん売れたから、今でも簡単に入手できるというわけ。
簡単に入手できるから、値段も小遣い銭で充分に間に合うものがほとんどだ。

テーマ塔をバックに花やかに行われた開場式


北海道百年記念大博覧会_b0103470_20111793.jpg

今回の絵はがきは、1968年に開催された「北海道百年記念大博覧会」のもの。
この開道100年記念関係事業は、時代柄、相当に盛り上がってらしい。
なにしろ高度経済成長の時代、東京オリンピック、大阪万博と、国際的な大イベントが続いた直後でもあり、すぐ4年後には札幌オリンピックが控えているという、北海道にとってはまさしくイケイケムードだったわけだ。
パビリオンがすごくいい感じ。

トンガリ帽子のサーキノ館と丸い屋根の「輝く北海道館」


北海道百年記念大博覧会_b0103470_20113298.jpg

既に懐かしいコーヒーカップには、「ニシムラの雪もち」の広告あり。
よく見ると、いずれの遊具にも「ニシムラ」の広告があり、遊園地全体ニシムラのスポンサーだったのかもしれない。
ちなみに、札幌老舗の菓子店ニシムラも既にない。
会場は真駒内公園。

楽しいティーカップ=ファミリーランド


北海道百年記念大博覧会_b0103470_2011457.jpg

黒い車体は「開拓豆列車」。
女性陣の髪型や化粧に60年代を感じてしまう。

開拓豆列車の前にせいぞろいしたミス道博


北海道百年記念大博覧会_b0103470_2012070.jpg

絵はがきは簡単な存在ではあるけれど、気軽に当時を旅することができる、素晴らしいタイムマシンだ。
たかが40年前、されど40年前。
あれ、ということは、今年は開道140年に当たるのだろうか、全然そんな雰囲気もないけれど。
すっかり沈みっぱなしの北海道、上がりっぱなしだったあの頃のようには浮かれていられないということなのかもしれない。
けれども、スタート地点を振り返ってみることも、こういう時代には大切なような気もする。
誰だってスタートはゼロだったわけで、それは北海道にしても同じことなのだから。

全道市町村旗がはためく会場に続く人波



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

↑↑↑↑↑↑
「ブログ村」への参加を始めました。1日1回、クリックをお願いします☆
by kels | 2008-09-24 20:57 | 歴史・民俗 | Comments(4)
Commented by どん at 2010-01-15 00:00 x
ニシムラありますよ。駅前の煉瓦亭がそう。
倒産した西村食品工業と洋菓子のニシムラは別。
Commented by kels at 2010-01-16 20:00
どんさん、こんにちは。
「洋菓子のニシムラ」といえば、子どもの頃に食べたレモンケーキが懐かしいです☆
Commented at 2010-04-30 20:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kels at 2010-04-30 22:12
大泉尚子さん、こんにちは。
お母さんが「ミス道博」で優勝ですか!
すごい、の一言ですね~。
自分の母親が絵葉書になって残るなんて素晴らしいですね☆
<< 札幌北光教会 街路灯 >>