![]() 我が青春の喫茶店と言って、忘れてはならないのが、「可否茶館円山店」。 そう、「北の国から」で「天窓のある喫茶店」として舞台になった、あの喫茶店です。 思えば、あの頃「可否茶館」は、札幌の喫茶店業界をリードする、かっこ良くてオシャレな喫茶店のひとつでした。 本物のコーヒーを飲ませる店が、「可否茶館」だと思っていたくらいです。 そうだ、あの頃のコーヒーを久しぶりに味わってみよう。 そう思い立ち、実に数年ぶりで「可否茶館円山店」へ。 創業者は、「可否茶館」の経営権を既に譲り渡し、現在では別の資本経営となっているとは聞いていましたが、喫茶店そのものは変わっていないだろうと思っていました。 しかし、やはり現実は甘くありませんね。 2階の喫茶コーナーは既に閉鎖され、1階コーヒー豆売り場の片隅に無理やり作られたような喫茶コーナーだけがありました。 残念! 天窓のある喫茶店は、既に思い出の中だけになってしまいました。 わざわざ出かけていかなければ、思い出は美しいままだったのに(笑) ![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑ 「札幌情報」への参加を始めました。1日1回、クリックをお願いします☆
by kels
| 2010-10-25 20:01
| カフェ・喫茶店
|
Comments(6)
えっっっ!
あの二階、もうやってないんですか?・・・ う~ん・・・現実は厳しいですね、ホント・・・
nakky85さん、こんにちは。
ほんと、現実って厳しいですね~。 さびしいなあ☆ ![]()
最近のCMで、小雪さんが、ハイボール作って4人くらいの男性にふるまっている撮影舞台に使用されていた様な…違ったかな?
るふるんさん、こんにちは。
えー、それは初耳情報でした! ♪ウイスキーがお好きでしょ~、は大好きな歌なんです☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメ様、こんにちは&はじめまして。
コメント、もちろん大歓迎です! 僕は「可否茶館倶楽部」を知らないので、当時を知っている方たちがうらやましいです。 「円山店」は、僕にとっても青春時代の思い出の喫茶店ですが、天窓のある2階がなくなってしまい、残念です。
|
![]() by kels カテゴリ
相互リンク
最新のコメント
フォロー中のブログ
日々雑記 クリオネのひとり言 花嫁の裏方 =この道はいつか来た道= Ryuu's フォト・カフェ ANTIQUES & O... NEW もんちカメラの旅日記 札幌日常日記 ばなな気分 Sesami OIL なんでも自作してしまう派 薪ストーブとクルマを中心... JOJOと‘もみじ’とち... 栄通の案内版 poison 鍵と芍薬香の猫 runapica(るなぴか) Peaceful Days **Handmadeな日々** 楓堂 和(なごみ)のいろ sempre●●●comodo 林檎の樹の下で ~君... K's Photo Pa... 14番目の月 そして札幌へ・・・ fewer than 1... カメラと歩いてみたら ほろ酔いにて したっけ!! まだん写真館 以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||