<< 昭和33年に発行された副読本「... 店の名は「ハリネズミ珈琲店」。 >>

1970年代、「オヨヨ通り」は若者たちの街だった

1970年代、「オヨヨ通り」は若者たちの街だった_b0103470_19253751.jpg

ハリネズミ珈琲店は興和産業ビルという古くて小さなビルの中にある。
その興和産業ビルが面する通りは、かつて「オヨヨ通り」と呼ばれた通りだ。
ある世代以上の人たちにとって、「オヨヨ通り」という言葉は、特別な意味を持っているものらしい。

端的に言ってしまうと、1970年代、「オヨヨ通り」は若者たちの街だった。
若い世代の集まる喫茶店や飲食店が、この小さな道の両脇に集まって来ていたのだ。
札幌の1970年代カルチャーを語るとき、「オヨヨ通り」は欠くことのできないキーワードになっている。

若者たちの集合体が新しい街を作り、新しい文化を生み出すことは珍しいことではなかった。
殊に、70年代という時代は、若者たちのエネルギーが常に試されている時代であったのかもしれない。
東京を始めとする全国の都市で、若者たちによる若者たちのための文化が、次々と誕生していった。

「オヨヨ通り」は、そんな時代に生まれた、札幌の若者たちのための街だったらしい。

もっとも、そんな逸話を神話のように残して「オヨヨ通り」は時代の移り変わりとともに消えた。
かつて若者の街だった通りには、無機質なホテルと駐車場だけが並び、そこが人々が集まる街だった時代の名残さえ残してはいない。
通りすぎることも虚しい砂漠のような街。

だが、路地の一角には、かつてこの通りが街だった時代を空想させるわずかな痕跡が見えた。
この通りのかつての賑わいを語り伝えるために残されたかのように建つビル。
それが「興和産業ビル」ではないかと、僕は思った。

今、「オヨヨ通り」が再び復活することはない。
けれども、「ハリネズミ珈琲店」の窓の外に、僕は、1970年代の空が見えるような気がしていた。
僕の知らない「オヨヨ通り」の上に広がる大きな空が。

古いビルが、今、何かを語り伝えようとしている。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
「にほんブログ村」に参加をしてみました。
1日1回のクリックをお願いいたします!
by kels | 2015-03-19 19:31 | 歴史・民俗 | Comments(9)
Commented by 無名子 at 2015-03-23 15:16 x
ミニコミ的にはオヨヨ通りで知られていたけれど、僕らはホワイト通りと呼んでいた。
東映仲町のエルフィンランド、その奥にあったアジト、ブルーグラスの27セント、アイスドア。
行きつけの店はだいたい決まっているので、客は迷うことなく店に入っていく。
道端に屯する姿などあまり見かけなかったように記憶している。
だから、若者の街=大勢の若者が通りを行き交い・・・。
という姿を思い浮かべたとしたらちょっと様子が違うようにも思う。
飲むのはもちろんサントリー「ホワイト」やニッカの黒の50だ。
Commented by J.W. at 2015-03-23 16:06 x
私が札幌にいた時代にはオヨヨ通りやホワイト通りという呼び方は無かった。東映仲町という表現は記憶にありますが・・・。東映パラスという映画館の地下にあった「ジャマイカ」というジャズ喫茶には良く通った。場所は変わったが今でもこのジャズ喫茶が残っている。同じ場所、同じ建物を観ても、蘇る光景は人様々に変化するのが楽しいね。
Commented by 無名子 at 2015-03-23 17:04 x
J.W.様
ジャマイカへは私も行きましたね。
ただ、東映パラス自体が東映の地下だったように記憶しているのですが・・・。
ビーフラットは当然でしょうが、ひょっとして創成川の側にあったイーストコーストあたりもご存知では?
Commented by kels at 2015-03-23 20:14
無名子様、こんにちは。
ホワイト通りというのは、初めて聴きました。
やっぱり、当時の方のお話って大切ですね~。
ありがとうございました☆
Commented by kels at 2015-03-23 20:17
J.W.さん、こんにちは。
「ジャマイカ」は知っていましたが、映画館の地下というのは知りませんでした。
>同じ場所、同じ建物を観ても、
>蘇る光景は人様々に変化するのが楽しいね
同感です☆
Commented by J.W. at 2015-03-24 16:46 x
無名子様 初めまして ジャマイカはそうです、確かに東映の地下で、東映パラス地下は勘違いでした。ビー・フラットも行きましたが場所を良く覚えていない。狸小路という説もあるし、札幌医大や円山の方面という話もありで混乱しています。イーストコーストは多分行っていないと思います。薄野の「SMILE」は遊びのついでに良く寄りましたが。
kelsさん、場所をお借りして昔話させてもらいました。お許しください。
Commented by 29th at 2017-10-21 23:50
いまさらですが(前のコメントから2年経ってますね)
ビーフラットは、狸小路5丁目真ん中くらいの、6丁目に向かって左手の、地下。ラーメンの「起平」さん隣(奥)にありました。店の中には、ビュッフェの小さい絵が飾ってあり、マッチもビュッフェの絵でしたよ。
Commented by 29th at 2017-10-21 23:54
オヨヨ通りに、「唯我独尊」というランドマーク的なお店があった気がしています。
のちに「オデッセイ」というカフェも近くにありませんでしたか?

あと、オヨヨじゃありませんが、この近くに、摩訶不思議な人形店(ちょっと、おどろおどろしい感じの)「人形や佐吉」、記憶あるかた、いらっしゃいませんか?
Commented by kels at 2017-10-28 03:44
29thさん、こんにちは。
人形や佐吉の写真は、当ブログでも何度か掲載していると思います。
印象的なお店でしたね~☆
<< 昭和33年に発行された副読本「... 店の名は「ハリネズミ珈琲店」。 >>