<< 冬の札幌で食べたい定番ローカルグルメ 北海道弁講座「書かさんない」に... >>

【ラーメン】北海道限定発売のインスタント食品厳選5選【焼きそば】

【ラーメン】北海道限定発売のインスタント食品厳選5選【焼きそば】_b0103470_4262018.jpg

連日カップ焼きそばの話題で持ち切りですね。
日本人って本当にインスタント食品が好きなんだなあと、つくづく思います。
無性に食べたいときってあるんですよね、カップ焼きそば(笑)

さて、今日は北海道ローカル限定のインスタント食品厳選5選です。
北海道の人にとっては超定番だけれど、意外と全国区じゃない。
そんな北海道ローカル限定グルメって、どんなものがあるのでしょうか。

◆やきそば弁当

通称「やきべん」。
はっきり言って、キング・オブ・カップ焼きそばです、僕の中で(笑) 
これは全国区で大人気なんだと思ってました。

だって、インスタントのカップ焼きそばの中では、ダントツの美味しさなんですよ、本当。
断言しますが、「やきべん」を食べたことのない道民はいません(たぶん)。
そう信じさせられる極上定番のインスタントやきそばです。

http://www.maruchan-cupyakisoba.jp/detail03.html

◆しょうゆ味ラーメン

正式名称がめちゃくちゃシンプルな件(笑)
これも全国区で大人気の商品なんだと思っていたら、北海道ローカルなんですね。
通称「マルちゃんのしょうゆ味」。

いろいろなインスタントラーメンを食べてきましたけれど、これが最終形です。
これ以上のインスタントラーメンは、きっと、これからも出てこないと思います。
マルちゃんより美味しいっていうラーメン屋さんは少ないですよ、きっと。

http://www.maruchan.co.jp/products/search/1052.html

◆焼きそば やきっぺ

インスタントの袋やきそばと言ったら「やきっぺ」でしょう。
独身の頃、このやきそばにどれだけお世話になったか、筆舌に尽くしがたいほどです。
意外と調理が難しいのですが、僕はプロ並みの「やきっぺ」作る自信があります(笑)

ポイントは水加減です。
なるべく多目のお湯で茹で上げたら、いったんお湯を捨ててから炒めます。
僕の作る「やきっぺ」は、みんな美味しいって言ってくれました(笑)

http://www.maruchan.co.jp/products/search/445.html

◆ダブルラーメン

お金がなくて、でも空腹だった時代、本当にお世話になりました。
なにしろ1袋で2食入っているので、腹ペコ男子のお腹も満たされるわけです。
社会人になったばかりの頃、僕の朝食は、毎日このダブルラーメンでした。

給料前でお金がないときなどは、朝も夜もダブルラーメン(笑)
夜はちょっと贅沢して卵入れたりとか、4食食べたりとか。
鍋のままで直接ラーメンを食べる技術なんていうのも身につけたものです。

http://www.maruchan.co.jp/products/search/103.html

◆ホンコンやきそば

すごく独特の味なんだけれど、すごく癖になります。
病みつきになると、本当に毎日食べたくなります。
めちゃくちゃ危険な食べ物です、経験的に言って(笑)

なんて言うか、他のどの焼きそばとも違う焼きそば。
ただし、調理がすごく難しいんです、これ。
味付き麺なので、大目のお湯で茹でてから、お湯を捨てる裏技が使えないので(笑)

https://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products.php?CGLCODE=01000&CGMCODE=00400&CGSCODE=00100


ということで、北海道限定インスタント食品厳選5選、考えてみました。
定番なので有名商品ばかりになってしまいましたが、意外な限定品も多いみたいです。
いずれ、マニアックなローカル限定品も紹介してみたいと思いますね。

北海道観光旅行のお土産に、ぜひどうぞ☆


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
「にほんブログ村」に参加をしてみました。
1日1回のクリックをお願いいたします!
by kels | 2014-12-13 05:14 | 食・グルメ | Comments(8)
Commented by surigon at 2014-12-13 09:57
カップ麺の焼きそばと言えば、「やきそば弁当」ですよね~。
やっぱり、これが一番美味しいと思います。スープ付きなのもいいんですよね。
しょうゆ味ラーメン、このシリーズは北海道限定なんですね!
うちはみそ味派です(笑)
ダブルラーメンは昔はみそ味しか無かったように記憶しているのですが、今は塩味もあるのですね。久しぶりに食べたくなりました^^
Commented by サラリーマンレポート at 2014-12-13 20:53 x
ジャンルが違うかもしれませんが、先日テレビで、美唄・角屋のやきそばを北海道にしかない食べ物として紹介していました。
確かにこちらでは全く見かけません、こんど札幌に出張した時に、記事に紹介されているインスタント食品とあわせて探してみようかと思います。
Commented by 無名子 at 2014-12-14 12:54 x
S6Bホンコンやきそば。あの各種スパイス適当風ミックスの味がクセになりますよね。
ダブルラーメン!まだあったんですか。
やきそば弁当は食べたことがないけど・・そうなんだ。
昔は、小樽中野製菓の「なか〜の のハイポップラーメン」
っていうのもありましたな。
味は記憶に残っていないけど。

さ、選挙にでもいってくるか。
Commented by kels at 2014-12-14 21:21
surigonさん、こんにちは。
マルちゃんの味噌も美味しいですからね~。
ダブルラーメンのみそ味って初めて知りました。
食べてみたかったです☆
Commented by kels at 2014-12-14 21:23
サラリーマンレポートさん、こんにちは。
美唄の袋やきそば、最近になって人気ですよね~。
僕も食べてみたいです。
札幌で売ってるのかな~☆
Commented by kels at 2014-12-14 21:25
無名子さん、こんにちは。
小樽中野製菓の「なか〜の のハイポップラーメン」って初耳です。
興味しんしんです☆
Commented by 無名子 at 2014-12-15 16:25 x
カギ括弧内の文言を正確(多分)にいうと「なかの〜 の ハイポップ ハイ ハイ」となっておりまして、ま、当時のCMソングの一節ですね。
確かパッケージには、くの字ような格好をした下手くそなキャラクターの絵が描かれていたように記憶しております。
(中野製菓が札幌圏では有名なかりんとうメーカーだった故の私の記憶違いかもしれませんが)
いずれにしても50年ほど以前、大昔の地域ブランドには違いありません。
当時はインスタント麺の勃興期で、日本中の各地域に小さなメーカーが沢山あったという話です。
マルちゃんのハイラーメン、ダブルラーメンも同じ時代のデビューだったはずです。
個人的にはその10年ほど後に出された隆昌麺、中麺(ちゅんめん)など明星食品が意欲的な一連の製品が未だに気になります。

以下に中野製菓の後継というか経営権を譲り受けた会社の説明がありますので、参考までに。
http://www.kinoshoji.jp/works_02/index.html
Commented by kels at 2014-12-15 19:36
無名子さん、こんにちは。
インスタントラーメンにも歴史あり、なんですね。
ありがとうございました☆
<< 冬の札幌で食べたい定番ローカルグルメ 北海道弁講座「書かさんない」に... >>